お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
朝の登校
11月9日(月)
先週、登校途中で、手押しボタンの信号から登校班の列が重なって膨らみ、子どもが転んでけがをするということがありました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/37624/)
手押しボタンの信号のところは信号が変わらないうちに、いっせいに渡ります。
渡ってから、班長同士がゆずりあって一列になるように指導しています。
明日、また、職員が子どもたちの登校の様子を見て安全指導をしますが、旗当番の保護者の方にも、渡ったあとの歩き方について、声をかけていただければありがたいので、ご協力よろしくお願いします。
先週、登校途中で、手押しボタンの信号から登校班の列が重なって膨らみ、子どもが転んでけがをするということがありました。
手押しボタンの信号のところは信号が変わらないうちに、いっせいに渡ります。
渡ってから、班長同士がゆずりあって一列になるように指導しています。
明日、また、職員が子どもたちの登校の様子を見て安全指導をしますが、旗当番の保護者の方にも、渡ったあとの歩き方について、声をかけていただければありがたいので、ご協力よろしくお願いします。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
6
1
4
3