こんなことがありました

王冠 今日の好間二小

朝焼けと灰色の雲のコントラストが美しい空、今日も始まりました。

シクラメンの花が飾られて。

給食にもクリスマスのデザートが。

教室の飾りもツリーがあって。

12月、師走。2学期の終わりを感じます。

学期の終わりのお楽しみ会。6年生。

ドッヂボール。

6年生、自分たちで計画して。

見守っていた先生、我慢できずに参加。本気でボールを投げていました。

そして私も我慢できずに参加。写真が少ないのはそのせいです。

こちらでも本気になっている先生が。4年生。

二十跳びを本気で子供たちと競っていました。敗れて座り込む姿。

そんな先生に刺激を受けて、1人1人、練習に力が入ります。

先生や大人が子供に教えることは「本気になって取り組むこと」や「失敗すること」も。

これからはコンピューターが様々なことを人間に代わってやってくれます。そんな中、人間に必要とされている能力の一つが「創造性」。そこに失敗はつきもの。

「大人が失敗することを見せてあげること」「挑戦し失敗した子を励ましていくこと」

「今日の3校時、お楽しみ会ですね。」校長先生が声をかけます。

これまでの準備や練習の様子を見てきた校長先生も今日を楽しみにしていました。

ダンスの出し物。大成功!途中楽器を使ったりお笑いがあったり。

観客の子供たち、みんな大喜び。

1週間前の練習の様子。笑顔がありません。みんなに喜んでもらうために、練習は本気。

この日まで練習よく頑張りました。

楽しいお楽しみ会になりました。

今日も、子供たちよく頑張りました。

明日もきっと楽しい日。

学習のまとめや、冬休み中の宿題の指導を行っています。

 

休まず学校に来られると良いですね。

 

2学期終わりまであと、2日。子供たちの頑張りを最後まで後押ししてあげてくださいね。

 

今日は2学期最後の給食。

明日23日(水)はお弁当の日となります。忘れずに持たせるようお願いいたします。