こんなことがありました

花丸 寒くても

今日は、太陽がでないどんよりとした空、そして冷たい風

それでも、窓を開けて活動しています。

職員も、毎日、検温・体調チェックを行っています。

保護者の皆様においては、毎日の「健康状態チェックシート」の取り組みありがとうございます。

おかげさまで、子ども達、毎日、元気いっぱいに過ごすことができています。

1年生は、「歯」のポスターを描いていました。

2年生は「たのしかったこと」を描いてました。

遊園地、水族館、電車に乗って旅行・・・早く、またお出かけできる日が来るといいね。

「先生見て見て。夜のお散歩。」 

 

子ども達の創造性や表現力は、豊かな体験が支えます。ダイナミックな遊びや経験はできない今、ぜひ、家庭で一緒に料理や工作をしたり、お花を植えたり・・・今だからこそできる過ごし方を。

手作りマスクの子も増えてきました。

6年生。理科室で。みんな離れて座っています。

離れてても、授業の中の対話はあって、笑い声があがっていました。

休み時間。3年生で流行っている消しゴムバトル。

特別日課になり、学校にいる時間は短くなりました。だからこそ休み時間はちゃんと確保してあげたいな、と。

さ、授業始まるよ。手洗いして、席に着こう!

次の授業の準備を頼まれた3年生。嬉しそう。

あれ?立ち止まり「先生、これ何に使うの?場所を教えるものなのかな?」

きっと使い方も名前も、今日、教えてもらえたね、良かったね。

春の草花を見つけにきた3年生。「先生、よつ葉のクローバーあったんだよ。」そんな時には「本当?」と答えます。そうすると「本当だよ!」ますます一生懸命探します。

子ども達の、やる気を引き出すために、褒めたり、「本当?」って聞いてみたり。時には、わざと間違ってみたり。大人の私たちの一言で子どもたちは、一生懸命考えたり活動したり。

「先生、0が1つ多いです。」

気付いた子に「えらいね、先生の間違いよく見つけたね。」と4年生の学級で。

寒い一日でしたが、今日もたくさんの子ども達の笑顔、頑張る姿が見られました。

明日も寒くなるようです。そんな日は、免疫を高めるためにも、今日は温かい食事、温かい恰好で。お風呂も。そして、早く寝るように。よろしくお願いします。