こんなことがありました

リコーダー講習会が行われました。


6月17日(水)
 今日の1校時目に3年生のリコーダー講習会が行われました。
 東京リコーダー協会の井川由紀さんが講師として来校しました。

 写真は、タンギングの言葉の由来であるベロ(舌)の使い方がリコーダーでは大切であることを教えてくれている様子です。



 写真は、「よい姿勢はよい演奏の第一歩」や「しょぼん玉を膨らますようなよい息の入れ方」の指導を受けてリコーダーを演奏している様子です。
 


 最後に様々なリコーダーを紹介してくれました。写真は、バスリコーダーです。