お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
学校司書によるアニマシオン
2月18日(木)
2年生が学校司書の松島淳子先生に「あしたもともだち」の絵本で、アニマシオンを行っていただきました。図書ボランティアの方々や、図書サポーターの飯野翼先生も参加しました。
はじめに、「あしたもともだち」を読んでいただき、感想を述べました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/46634/)
次に、松島先生が、絵本とちょっと違う文や言葉を入れた「あしたもともだち」の絵本を読みます。違いに気付いたら、「ダウト!」と言って手を上げます。
子どもたちは最初に読んでもらった内容を良く覚えていて、ところどころにある間違いに気付いてたくさん手を上げていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/46635/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/46636/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/46637/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/46638/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/46639/)
正解のときは、みんなが拍手してくれてとても嬉しそうです。
とても楽しいアニマシオンでした。松島先生、ありがとうございました。
2年生が学校司書の松島淳子先生に「あしたもともだち」の絵本で、アニマシオンを行っていただきました。図書ボランティアの方々や、図書サポーターの飯野翼先生も参加しました。
はじめに、「あしたもともだち」を読んでいただき、感想を述べました。
次に、松島先生が、絵本とちょっと違う文や言葉を入れた「あしたもともだち」の絵本を読みます。違いに気付いたら、「ダウト!」と言って手を上げます。
子どもたちは最初に読んでもらった内容を良く覚えていて、ところどころにある間違いに気付いてたくさん手を上げていました。
正解のときは、みんなが拍手してくれてとても嬉しそうです。
とても楽しいアニマシオンでした。松島先生、ありがとうございました。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
6
3
3
5