お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
体育専門アドバイザー来校
1月21日(木)
19日(火)に引き続き、体育専門アドバイザーが来校してくれました。
今日は、4つの学年の体育に入ってアドバイスをしてくれました。
2校時は、1年生のなわとび運動です。
一人一人のつまずきに応じて指導してもらいました。写真は、なわとジャンプするタイミングを合わせる練習をしている様子です。
一人一人の練習をした後には、長縄の練習をしました。
大休憩には、校庭で子どもたちと遊んでくださいました。子どもたちも大喜びでした。
3校時目は、2年生のなわとび運動です。
全員、体育館で自分の跳び方にチャレンジしました。
2年生でも、一人一人にアドバイスをしていただきました。短い時間に少し上達することができました。
4校時目は、3年生のなわとび運動です。さまざまな種類の跳び方を教えてくれました。
5校時目は、5年生のバスケットボールです。
3対3のゲーム形式の練習を支援してくれました。
「手を広げて守ろう」や「もっと動こう」などの声をかけてくださいました。
タイムキーパーもしていただきました。
2~5校時まで子どものアドバイスをしたり、一緒に遊んでくれたりしました。
1日本当にありがとうございました。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
6
3
6
7