お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2年生活科公民館見学学習
9月15日(火)
雨で延期になっていた公民館の見学学習を実施しました。
あらかじめ質問事項をまとめて館長さんに答えていただきましたが、その後からも、子どもたちから質問が出ます。
「公民館は避難所になっているのですか?」の質問に、館長さんも「いい質問ですね。」と、タイムリーな質問に対して、具体的にわかりやすく説明してくださいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/30981/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/30982/)
館長さんのお話も、熱心に記録します。感心です。![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/30983/)
公民館の部屋も案内していただきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/30984/)
電動で階段を登ることができるイスにも座らせていただきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/30985/)
靴もきちんとそろえて、礼儀正しく学習することができました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/30986/)
館長さん、ありがとうございました。
雨で延期になっていた公民館の見学学習を実施しました。
あらかじめ質問事項をまとめて館長さんに答えていただきましたが、その後からも、子どもたちから質問が出ます。
「公民館は避難所になっているのですか?」の質問に、館長さんも「いい質問ですね。」と、タイムリーな質問に対して、具体的にわかりやすく説明してくださいました。
館長さんのお話も、熱心に記録します。感心です。
公民館の部屋も案内していただきました。
電動で階段を登ることができるイスにも座らせていただきました。
靴もきちんとそろえて、礼儀正しく学習することができました。
館長さん、ありがとうございました。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
6
1
5
6