こんなことがありました

キラキラ 今日の好間二小の子供たち

今朝の校庭を歩いていると

雪だるま。昨日の?

昨日は、好間にも雪が降りました。

朝から全校生、外に出て昨日は雪遊び。

雪だるまを作ったり

雪合戦をしたり

先生も応戦!

砂まみれになった雪だるま。それでも愛着があるので教室まで運ぼうとする子。

 

雪のおかげで、どの子も笑顔で一日をスタートすることができた昨日。

今週は、書初め週間。

習字、フェルトペンの準備、ありがとうございました。

これから全児童の作品を廊下に掲示。

良く書けている作品には金紙を。

1年生。配膳が上手になりました。

今日の給食は・・・

 

みんなが大好きカレー!

でも、昨日の給食は野菜たっぷり、お魚も。

それでも1年生、ほとんどの子のが完食していました。

明日の給食のメニューは・・・

「ししゃもの甘酢あんかけ」「なめこと大根の味噌汁」さて、みんな食べられるかな?

2年生。1メートル物差しを使って、もっと長いものを測るための物差しを紙テープで作ります。

グループで作ることで、疑問や困りごとをみんなで解決しながら進めていきます。

友達が一緒のことで自信のない子も、安心して活動に浸ることができます。

その中で「みんなとじゃなくて、一人で物差し作りたい。」と主張する子。

それに応える担任の先生と、支援員の先生。

今日の「学習のめあて」から外れていなければ、できるだけ子供の願いや思いを大事に。

 

思いを大事にしてもらったことが活動への意欲になります。

子供に何かを身につけさせたい、学ばせたい、そんな時は「あなたはどうしたい?」「どういう方法でやりたい?」と聞きながら進めていくことが大事です。

ご家庭でも。

「早く宿題やりなさい。」ではなくて「何時から宿題始めたいの?」と聞いてあげてみてくださいね。

「自分自身で決めさせること」を親子のやり取りの中で。

今日も子供たち、よく頑張りました。

明日は、きっと今日のように路面は凍っていないはず。

元気に登校してくる子供たちを待っています。

今日もお世話になりました。明日もよろしくお願いします。