お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2年生活科「昔の遊びをしよう」
1月28日(木)
2年生は、缶ポックリと紙飛行機をつくります。
始めに、2年生が描いた凧のデザイン画を、高木さんが竹を貼って凧に仕上げてくださったものを見せていただきました。1組も2組もとてもすてきな凧になりました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36429/)
次に、紙飛行機をつくり、飛ばしました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36430/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36431/)
缶ポックリの製作を終え、前もってつくっておいた凧をもって、いよいよ校庭で活動します。
缶ポックリの歩き方はむずかしいですね。高木さん、渡邉さんに歩き方も教えていただきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36432/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36433/)
だんだん上手になって、すいすい歩けるようになってきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36434/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36435/)
最後に、凧を飛ばしました。風の具合もちょうど良く、子どもたちの凧はぐんぐん空に上がっていきました。子どもたちも、とても嬉しそうです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36436/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36437/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36438/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/36439/)
子どもたちにとって、思い出に残る楽しい学習になりました。
子どもたち一人ひとりのために、様々な準備をしてくださった高木さん、渡邉さん、本当にありがとうございました。
2年生は、缶ポックリと紙飛行機をつくります。
始めに、2年生が描いた凧のデザイン画を、高木さんが竹を貼って凧に仕上げてくださったものを見せていただきました。1組も2組もとてもすてきな凧になりました。
次に、紙飛行機をつくり、飛ばしました。
缶ポックリの製作を終え、前もってつくっておいた凧をもって、いよいよ校庭で活動します。
缶ポックリの歩き方はむずかしいですね。高木さん、渡邉さんに歩き方も教えていただきました。
だんだん上手になって、すいすい歩けるようになってきました。
最後に、凧を飛ばしました。風の具合もちょうど良く、子どもたちの凧はぐんぐん空に上がっていきました。子どもたちも、とても嬉しそうです。
子どもたちにとって、思い出に残る楽しい学習になりました。
子どもたち一人ひとりのために、様々な準備をしてくださった高木さん、渡邉さん、本当にありがとうございました。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
6
3
3
0