こんなことがありました

生命誕生のすばらしさ

 5年生が市の助産師 新妻知子先生をお招きし「生命誕生のすばらしさ」の学習をしました。

 スライドを見ての学習では、一生懸命にメモをしました。

 お母さんのおなかの中にいる赤ちゃんの脈拍は1分間に110~160回だそうです。「脈がない!」計測するのが大変な子もいました。5年生はだいたい60~80回でした。

 およそ3kgの赤ちゃんの模型を抱っこしました。優しく受け渡しをしていました。

 へその緒も見せてもらいました。

 最後に質問や感想の時間。たくさんの子が発言しました。

 「命は大切だと思いました。」「たいへんな思いをして生んでくれたお母さんにありがとうと言いたいです。」生命誕生の尊さを学ぶことができました。