お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
授業の様子(道徳)
今日もたくさんの道徳の授業が行われていました。2年生「ビーバーのふゆじたく」では、家族のために働くことの大切さを学習しました。子どもたちは、家族全員のふとんをしいたり、茶碗洗いをしたりしてお手伝いをしていることなどを発表していました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/32081/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/32082/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/32083/)
4年生は、「お母さんとの約束」で赤ちゃんが生まれるお母さんに変わってゴミを出し、生まれてからも続けているという読み物資料から、続けて手伝うことの大切さを学んでいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/32084/)
自分を振り返ることができる道徳の授業は子どもたちの心を育てる大切な時間ですね。
4年生は、「お母さんとの約束」で赤ちゃんが生まれるお母さんに変わってゴミを出し、生まれてからも続けているという読み物資料から、続けて手伝うことの大切さを学んでいました。
自分を振り返ることができる道徳の授業は子どもたちの心を育てる大切な時間ですね。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
6
2
7
0