こんなことがありました

全校集会 サイエンスショー

6月13日(月)
 今日は全校集会でサイエンスショーがありました。空気砲の実験です。
今年は大型空気砲を二つ並べて実験します。
 体育専門アドバイザーの菅野翔太先生と吉田朱里先生にも手伝っていただきます。



 まず、空気がどんな風に出るのかを煙の状態で見ます。勢いよく押すと、煙がぼん!と丸い形で出てきました!



 子どもたちの頭の上を通過していきます!子どもたちも輪を触りたくてジャンプしたり仰いだり、大喜びです!


 




 煙の輪は、体育館の後ろまで飛んでいきました!


 
 くっきりと見えますね


 次に、空気砲の中の空気を半分ずつ出すと煙の輪はどうなるかを実験します。
 子どもたちからは、「二回目が小さくなる!」という予想が出ましたが、どうでしょうか? 



 二回にわけて押し出すと、二つの煙が飛び出しました!


 煙の輪が高く渦巻いて飛んでいきました! 

 二つ目の煙の輪も飛び出してきます!


 大きさは同じくらいでしたね!
 同じ穴から出るので同じ大きさですが、飛ぶ距離が少なくて、煙の中にうもれて最初の時のようにくっきりとは見えなくなりました。色の薄い輪がいくつか見えますね。
 ひとつのことも、いろいろ視点を変えてみると違いが分かって面白いです。
 子どもたちにはぜひ、たくさんのことに興味をもって、疑問があったら自分で調べたり実験したりして解決してほしいと話しました。