お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
5年理科クリップモーターづくり
2月26日(金)
5年生が、理科「電気の働き」の学習のものづくりで、クリップモーターづくりを行いました。乾電池と磁石、エナメル線、クリップがあればできる簡単なモーターです。子どもたちは、しくみを理解してから、真剣にものづくりを行っていました。日常生活でのものづくりの経験が少なくなっている子どもたちには、なかなか難しい作業だったかもしれませんが、五感を生かして体験させることは長く記憶に残る大切な学習経験です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/47692/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/47693/)
みんな真剣に取り組んでいます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/47694/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/47695/)
バランスを整えて、うまくモーターが回転したときは、とても嬉しそうでしたね!
5年生が、理科「電気の働き」の学習のものづくりで、クリップモーターづくりを行いました。乾電池と磁石、エナメル線、クリップがあればできる簡単なモーターです。子どもたちは、しくみを理解してから、真剣にものづくりを行っていました。日常生活でのものづくりの経験が少なくなっている子どもたちには、なかなか難しい作業だったかもしれませんが、五感を生かして体験させることは長く記憶に残る大切な学習経験です。
みんな真剣に取り組んでいます。
バランスを整えて、うまくモーターが回転したときは、とても嬉しそうでしたね!
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
6
3
0
2