こんなことがありました

4年図工「まぼろしの花」

5月19日(木)
 4年生の図工は「まぼろしの花の世界を想ぞうして絵に表す」学習です。

 まず、まぼろしの花の種をかいて切り取り、花壇に見立てた画用紙に貼ります。


 どんな芽が出て、どんなくきが伸びてくるのか想ぞうしています。


 音符の種が発芽し、くきがのびて花が咲いています。


 想ぞうを広げながら集中して作品づくりに取り組んでいます。


 友だちの作品を鑑賞し合っています。友だちに自分の思いを話すことで、表したいことが明確になりました。作品づくりが一気に進みました。