new 未来を拓く「いわきの学び」シリーズ No.11 「思い」がいっぱい(授業づくり支援訪問)に特集されました。
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1687776088445/index.html
new 未来を拓く「いわきの学び」シリーズ No.11 「思い」がいっぱい(授業づくり支援訪問)に特集されました。
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1687776088445/index.html
公民館の地域パー-トナーシップ事業を活用し、4年生が社会科の授業で「古河好間炭鉱」について学習しました。講師の先生のお話に真剣に耳を傾け昔から今へつづくまちづくりについて考えを深めました。授業の終わりには炭鉱時代に使用されていた道具も見せていただきました。
このスライドは昭和20年代終わり頃から昭和30年代初め頃の古河好間炭鉱の全景だそうです。
初めて見るものばかりでした。
講師の先生、貴重な道具とともにお話をいただきありがとうございました。
〒970-1153
いわき市好間町上好間字馬場前14
TEL 0246-36-2202
FAX 0246-36-3444