こんなできごとがありました

新入生を迎える会

1年生のために迎える会を行いました。


1年生が入場です!



入学式とは違って 全校生の手拍子に合わせて 笑顔で入場してきました。



6年生の代表のお姉さんが 歓迎の言葉を話しました。



2年生は呼びかけと歌で 1年生を歓迎しました。

 

すっかりお兄さんお姉さんのやさしい顔で歌っていました。



最後に自分たちが1年生の時に育てたアサガオの種をプレゼントしました。



3年生は 上手に整列の仕方を教えてあげました。そして・・・笑顔のプレゼント!



4年生は 得意のソーランでかっこいい踊りのプレゼント!



5年生は 〇×クイズで 学校のことを教えてあげました。



1年生も一生懸命に考えて答えていました (^<^)



6年生は 組体操で 6年生のすごさを伝えました!



ノリノリのかっこいいダンスに1年生も うっとり !(^^)!



次は 全校生で仲良しになるゲームです。



6年生が わかりやすく説明し ゲームスタート!



相手を見つけて 自己紹介



次にじゃんけんをして 勝つと相手からシールがもらえます。



1年生はモテモテでした。



1年生からは お礼の言葉と歌のプレゼント ♪



シールいっぱいの顔で かわいくアイアイを歌いました。



最後にみんなで校歌を歌いました。1年生が上手に歌えるようになっていたのにびっくり!



ニコニコ笑顔で1年生が退場していきました。

みんなで 楽しい好間第一小学校をつくっていこうね。