こんなできごとがありました

今日の学校 4月12日 その2 交通教室

5校時、交通教室を行いました。

はじめに6年生が家庭の交通安全推進員となる委嘱状の交付をしていただきました。代表の児童ははっきりとした声で委嘱状の内容を読み上げ、6年生全員がその心構えを確認することができました。

その後、好間交番の駐在するおまわりさんの交通安全に関するお話を聞いた後、登校班ごとに歩き方に気をつけて下校しました。春の交通安全運動にあわせ、交通事故にあわないように気をつけて歩くにはどうしたらよいか実際に歩いてみて学ぶ学習です。おまわりさんも子どもたちの歩く様子を見てくださっていました。