こんなできごとがありました

大きくなって帰ってきてね!

4年生は好間川のつり橋へ・・・



夏井川鮭増殖組合のご協力により さけ稚魚の放流の学習をしました。



鈴木組合長さんから 鮭のお話を聞きました。今日放流する鮭の稚魚は、
アラスカなどの海を旅して 4年後に好間川に戻ってくるそうです。



元気な稚魚です!

 

初めて見る稚魚に子ども達は興味津々でした。



いよいよ放流です。



大平議員さんも一緒に放流してくださいました。小さい稚魚は すいすいと好間川
を泳いで行きました。



最後に 鈴木組合長さんに御礼を言って学校に戻りました。これからも
好間川を鮭が上っていく姿や 産卵などの様子を見学していく予定です。

今回は NHKの取材があり 何人かインタビューされていました。




お昼のニュースで・・・



夕方の「はまなかあいづ」でも流れるそうです。時間がわかったら一斉メールで
知らせます。