こんなできごとがありました

おたのしみ集会Ⅱ

昨日の活動を紹介します。



理科室では・・・



宝探しでした !(^^)!  全部で11の宝がありましたが 見つけたのは8個が最高でした。

体育館では



「勝利をつかめ!障害物競走」 さまざまな関所をクリアーしていきます。



1年生は ドリブルに苦労していました。 上級生がやさしい言葉をかけていました。



怪しげな雰囲気だったのは・・・ 「箱の中身は なんじゃろな」

 

ぬるっとしたものも 入っていました・・・ (^<^)



絵しりとりも なかなか苦戦していました (ー_ー)!!



すいか → カメラ ・・・  順調です。
お隣は   カニ ・・・ に に に   肉かと思ったら 虹だったそうです(^<^)

大人気だったのは  放送室・・・




真っ暗な放送室に 段ボールの迷路が!「神秘の段ボール迷宮」ネーミングも絵文字:良くできました OK 



懐中電気で進路を探ります!



くらいので必死に下級生はついて行っていました!

準備大変だったろうな・・・ がんばりました6年生 ハナマル絵文字:良くできました OK


下級生のことを思いやることができるやさしいお兄さんおねえさんの6年生でした。
楽しい時間を作ってくれて ありがとう!