new 未来を拓く「いわきの学び」シリーズ No.11 「思い」がいっぱい(授業づくり支援訪問)に特集されました。
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1687776088445/index.html
new 未来を拓く「いわきの学び」シリーズ No.11 「思い」がいっぱい(授業づくり支援訪問)に特集されました。
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1687776088445/index.html
東京リコーダー協会より講師をお招きして、3年生がリコーダー講習会を行いました。はじめにリコーダーの手入れの仕方や息の吐き方などについて、丁寧に教えていただきました。
3年生は、今教えていただいたことを自分のリコーダーで試していきます。とても上手だと褒めていただきました。
次に講師の先生がいろいろな種類のリコーダーを簡単な演奏と共に紹介してくださいました。自分たちの知っている曲なので、みんなとてもノリノリです。“もっと小さいリコーダーはないのですか?”との質問に、講師の先生はジャケットの内ポケットに手を・・・。なんと、さらに小さいリコーダーが登場。こちらも曲を演奏して紹介してくださいました。
終わりに講師の先生が1曲演奏してくださいました。それを聴いたあと、今日の感想を代表の子が発表しました。講師の先生、今日は楽しく学ばせていただきありがとうございました。
〒970-1153
いわき市好間町上好間字馬場前14
TEL 0246-36-2202
FAX 0246-36-3444