こんなできごとがありました

今日の学校 3月11日 全校集会で

 まず、好間地区のゴミ集積環境啓発ポスター展で優秀賞をいただいたお友だちを表彰しました。

 次に、東日本大震災から8年が経った今日3月11日について、県知事のメッセージに触れながら、かけがえのない命を大切にすること、これから私たちができることしっかりやっていきましょうと話しました。また、この大震災から得たことについてまとめられた県の道徳の資料集から、先生方がお話を選んで行う道徳の授業もあると伝えました。

 最後に、来週にひかえた卒業式で歌う式歌を5、6年生が披露しました。5年生の6年生を送る気持ち、6年生の卒業に込めた思い、それぞれが感じられる歌声でした。