こんなできごとがありました

できました!

さくら学級では 4月の末に ラディッシュの種をまきました!


ペットボトルと牛乳パックを活用して 育てていましたが、実りの時期になりました。



収穫してみると・・・



こんなに立派にできました。不思議なことに 牛乳パックで栽培したものは 丸く、
ペットボトルで栽培したものは 細長いラディッシュになりました!

図工室からは トントンと楽しそうな音が聞こえてきました。
4年生が図工で「ギコギコ、コロコロ楽しい仲間」の工作の学習でした。




男の子も女の子も、上手にトンカチやのこぎりを使って 楽しい作品を作っていました。




校長室に戻ると「失礼しま~す」の元気な声。

 

さっき収穫したばかりのラディッシュとおもてなしのお茶が届きました。
フレッシュなそして少し苦みのある美味しいサラダと心のこもった美味しいお茶でした。
ありがとう♡