こんなできごとがありました

島サミット・交流プログラムに参加しました!

5月22日、23日と行われた 太平洋・島サミットの開催に合わせて行われて
各国首脳の夫人との交流プログラムに代表児童が参加しました!




6年生は 5年生の時に 参加国の一つである「ツバル」の歓迎横断幕を制作しました。

交流会の中では 横断幕の紹介もありました。




横断幕には「かわいい」とツバル国首脳夫人のサリロさんに喜んでいただきました。

次に一緒にオーガニックコットンの苗を植えました。




この苗は、学校で育てるようになるので、6年生の皆さん 大きく育ててね。

最後の記念撮影では、安倍首相の昭恵夫人も一緒に入ってくださいました!(^^)!

 

30人の児童生徒が参加しましたが、それよりも多かったのが報道の皆さんでした。
代表で参加した二人もインタビューされていましたが、はきはきと答えていて
さすが「好間っ子」です。



代表の二人はお疲れ様でした。
なお、いわき民報に記事が掲載されたので紹介します。

いわき民報5.23.pdf