こんなできごとがありました

給食を食べれる幸せ・・・


5年前を思い出させる強く長い揺れでした。校舎内外、通学路等の安全を確認し
通常通りに教育活動を行いました。

激しい揺れによる作動停止のため朝 1時間ほど水の出が悪く 2階の水が出ない状況でした。震災の頃を思い出し トイレにバケツの水を集め対応しました。

2時間目からは通常に水が使えるようになりました。

また、余震があると教室から机の下に潜り込む音が聞こえました。

そしてお昼の時間は 通常通りに給食を食べることができました。



メニュー  ごはん しのだ煮 納豆 もやしとシイタケのみそ汁 牛乳


温かい給食 おぼんに全部乗ってる給食 ・・・ ふつうがとってもありがたかったことを
思い出しました。