こんなできごとがありました

ドッキドキ・・・ 

6年生は家庭科の授業で エプロンづくりをしています。



折ったり・・・



描いたり・・・

 

縫ったり・・・

 

アイロンをかけたり・・・

 

ミシンをかけたり・・・
みんな手際よく製作していました。一番ドキドキしていたのは・・・ミシンの時のようでした)^o^(


靴がちゃんと並んでいるこの教室は・・・パソコン室



3年生がパソコンを使っての学習をしていました。

 

身を乗り出して 学習していました。パソコンで調べるのが 楽しいんですね ♪



世界のランキングを調べます!

  

ちゃんと調べて分かったことを記録していました! ちゃんとアクセスできるか
ドッキドキ の様子でした 絵文字:パソコン



4年生は 理科の授業で 水を熱する実験です。

ビーカーを温め始めると・・・

 

 

みんなの熱意も加わって 15分間で沸騰しました )^o^(




水の変化にドッキドキしながら観察していました。

授業中のドッキドキが 知的好奇心を高め 学習が楽しくなります。

ドッキドキしながらがんばる好間っ子は ハナマル❁