こんなことがありました

今日の宮小

昨日の小小連携事業の続きで、今日も昔の宮町の様子を学ぶ学習を奥山さんにしていただきました。

第1ラウンドは3年生。先日、宮町探検でもお世話になりました。

これらの道具の中から、教科書の絵にある昔の生活の道具を探します。

運んだものについて、奥山さんが丁寧に説明してくださいました。

子どもたちから奥山さんへ感謝の気持ちを送りました。

第2ラウンドは6年生。昨日の続きです。

ベーゴマは大人気でした。

自分たちでこれまでに調べてきて分からなかったところを、奥山さんに質問していました。

とても楽しいひとときでした。