こんなことがありました

今日の宮小②~学校の様子とお知らせ~

3年生が、図形の辺の長さに着目して、形作りをしています。

2年生は、計算の仕方を友達と発表し合っています。

友達の考えを聞いて、自分の考えを修正していました。

6年生は保健。たばこが健康に及ぼす影響を学んでいます。

【お知らせ】

学校の階段に手すりがつきました。市教委の計らいで、お願いしてからすぐに取り付けていただきました。子どもたちの安全への対策を今後もしていきます。

【お知らせ②】

本日も不審者情報が市内でありました。登下校の児童をねらった声かけ事案です。また、地域の方から、最近児童が横に並んで歩いている姿を見かけると情報を提供していただきました。

それを受けて本日、登下校について各学級ごとに指導しました。また、下校の様子も確認して参りました。

保護者の皆様、そして地域の皆様に見守られて、宮小の児童の安全が図られています。今後もお気づきの点がありましたら、ご連絡ください。