こんなことがありました

おいしいお弁当ありがとうございました。

 1校時、2年1組では国語のテストでした。それが終わると、国語ドリルの勉強。
漢字の勉強です。姿勢と鉛筆の持ち方に気をつけて書いていました。
  
 「ふれあい弁当デー」の子ども達の感謝の手紙を発見。一部を紹介します。

● 「お母さんへ いつもお弁当ありがとう。お肉やブロッコリー、梅干ごはんもおいしかったです。
 おうちが遠くて時間がないのに お弁当を作ってくれてありがとう。」(女子児童)
●「お母さんへ きのうのお弁当すごくおいしかったよ。お弁当の日は、ごくごくごおいしいものを
 作ってね。」(男子児童)<ごくごくごくとは、すごく すごく すごく の意味のようです>
●「お母さんへ きのうのお弁当は最高だったよ。お母さん、ありがとう」(男子児童)
●「お母さんへ きのうのお弁当おいしかったよ。少ししかお手伝いできなくてごめんなさい。
 いつもおいしいお弁当ありがとう。お弁当の日は、なるべくお手伝いしてあげるからね。」(女子児童)

「ありがとう」という素敵な感謝の言葉がたくさん書かれていました。