こんなことがありました

避難訓練

 避難訓練。前半は、不審者が侵入。大声を上げています。
子供達は、声を出さないように教室に身に潜めています。
無事、不審者が警察官に引き渡され、連行されるまで行いました。
( 実に、リアルでした。 )

後半は、夏休みに向けての対策、不審者から声をかけられ、逃げる訓練。

 1年生:「お菓子をあげるよ」と声をかけられた場合。

 3年代表:「道を教えて」と声をかけられた場合。

 5年代表:「お家の人が 救急車で運ばれたから、一緒に行こう」と言われた場合

 最後に 6年代表児童がお礼を言いました。
( 自分の言葉で 上手に伝えることができました。 )