いわき市立小玉小学校
こんなことがありました
授業の様子
今日の3校時目の様子です。
【4年生】
社会の授業で、ダムのはたらきについて学習しました。
板書をしっかり写すことができています。
担任の先生に、一人ひとりノートを確認してもらいました。はなまるの児童がたくさんいました。
【5年生】
理科の授業で、植物の成長について学習しました。
条件を変えて育てた植物の観察を行っています。
日光に当てて育てた植物【写真手前】と日光を段ボールで遮断して育てた植物【写真奥】では、成長の仕方に大きなちがいがあることがわかりました。
【6年生】
社会の授業で、古墳について学習しました。
古墳は何のために作られたのか、自分の考えをノートに書きます。
『えらい人を成仏させるため』『えらい人だとわからせるため』などの考えが出ました。
教室前方に、一緒に歴史の勉強をする仲間がいました。
学校の連絡先
〒979-3121
いわき市小川町西小川字小玉2番地の1
TEL 0246-83-0027
FAX 0246-83-0031
e-mail kodama-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
8
2
6
8
0