こんなことがありました

福祉体験活動・盲導犬(4年生)

    総合的な学習の時間・福祉体験活動として日本盲導犬協会のお二人にお越しいただき、目の不自由方のお話や、盲導犬による実演などを行いました。
 実際に目の不自由な方への声かけの仕方や、その人の立場に立った支援の仕方など、模擬体験を通して、いろいろな配慮事項を学ぶことができました。
 子どもたちが、講師の先生のお話を一生懸命聞いて、質問したり応えたりする姿がとても印象的でした。
 今後の4年生の予定として、いわき福音教会にお願いし、11/11(金)に事前指導、11/16(水)には実際の現場で福祉体験活動を実施したいと考えています。
 今後、心優しい4年生の成長がとても楽しみですね。