12月6日火曜日…

トイレの洋式化の工事が終了、入口にはカーテンが取り付けられ、きれいなりました。

2・3年生が使用しているトイレです。

 

1年生。先生の話をしっかりと聞いています。

2年生。「おもちゃまつり」の準備に入りました。

5年生。外国語科や理科の実験に興味津々です。

4年生。分数のひき算に挑戦。

3年生。毛筆やドリル、タブレットに一生懸命です。

6年生。ALTの先生の楽しい外国語科の授業です。

今日の給食は、ツナごはん、しそギョウザ、みそけんちん汁、ごはん、アセロラゼリー でした。