道徳の授業
4年、道徳「ひびの入った 水そう」。過ちを認め、正直に明るい心で元気よく過ごすための学習です。
3年、道徳「ごみステーション」。自ら進んで働くことの大切さを知り,力を合わせ,みんなのために主体的に働く態度を養おうとする心情を育てます。
5年、道徳「おばあちゃんが 残したもの」。この教材で、かけがえのない生命について学習中です。
1年、算数のテスト中です。
2年、算数「時計を 生活に 生かそう[時こくと 時間]」。教科書の絵を見て,今から各場面の時刻を読む学習に入ります。
6年、国語「町のよさを伝えるパンフレットを作ろう」。皆さん、パンフレットの清書に入り、そろそろ完成ですね。
アクセスカウンター
6
0
6
9
7
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 2 | 4 3 | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9   | 10 3 | 11 1 | 12 2 | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
学校の連絡先
いわき市平赤井字田町49
TEL 0246-25-2897
FAX 0246-25-2899
QRコード