春を迎える会

2校時に「春を迎える会」を行いました。5年生が中心となって計画運営をしました。立派にできましたね。

 会の中では、クラスの追い出したい鬼を代表のお友達が発表して、その後、鬼と豆をまく人に扮した5年生が、各クラスに赴いて、こころの中の鬼たいじをしました。玄関には、外に追い出した鬼が入ってこられないように「柊鰯」を各昇降口に付けました。(柊は、華蔵院様からいただきました。ありがとうございます。)良い一年になりますように・・・。

校長室、職員室、事務室、保健室にも来てもらいました。