3・4年生の「根気」の姿!
☆本日(9月11日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2
6月から練習を続けてきた3・4年生の努力の成果を全校児童に披露するために、児童会主催で「音楽祭の激励会」を開催しました。
☆発表に向けて、進行を担当をする4年生!
☆演奏曲の説明をする4年生
☆自分の名前と担当する楽器を紹介する様子
マイクを手渡したり、1フレーズ演奏したりと工夫いっぱいです。
☆指揮者の先生の指示を見ながら、素晴らしい演奏をしてくれました。ますます本番が楽しみです。
☆6年生に励ましの言葉をいただき、お礼の言葉を述べました。
緊張しながらも、一生懸命に取り組む姿には、感動しました。「無理」「できない」ではなく、「がんばる」と取り組み、ひみつの練習にも取り組んだ子どもたち!本番まであと少し!「最後までがんばれ~」みんなで応援しましょう。最後は、「アンコール」が起こり、全員の手拍子とともに演奏をしてくれました。
「心を一つに」にするためには、演奏以外も協力し合ってくださいね。
タグ 4年