日誌

星 5・6年生、学習の様子です。

 6年生は4校時目に図画工作科を、5年生は5校時目に体育科の学習をしていました。

 まず6年生。卒業へ向けた卒業製作を行っていました。子ども達一人一人が、「レザーフォトBOX」作りをしています。

「レザーフォトBOX」とは、

レザーフォトBOXレザーフォトBOX2

こんな感じです。箱のふたの表側には板があり、好きな絵や言葉を彫ったり書いたりします。ふたの内側には、お気に入りの写真を入れることができます。オルゴールも付くそうです。デラックスなBOXですね。今日は、ふたの表側につける板に描く絵や文字のデザインを考えていました。

 次に5年生。体育館で短縄跳びの練習です。時間を計って全員で跳んだり、個人個人でいろいろな技に挑戦したりしていました。カードに書かれ技に合格した人もいました。その後は、ソフトバレーボールの学習(写真が撮れませんでした)、最後に全員で長縄跳びの練習もしました。縄跳び記録会に向け、全員での練習にも力が入ります。冬の体育館ですが、たくさん運動し、体を温めていました。

 

 ↓【6年1組】

 卒業制作00

卒業制作01卒業制作02卒業制作03卒業制作04卒業制作05 

卒業制作06

卒業制作07

卒業制作08

卒業制作09

卒業制作10

 

 ↓【5年1組】

5年縄跳び00

5年縄跳び015年縄跳び025年縄跳び035年縄跳び045年縄跳び055年縄跳び065年縄跳び085年縄跳び08.55年縄跳び09

5年縄跳び10