日誌

ちょっと肌寒いかな!でも元気なみなみっ子

今日は、ちょっと肌寒いかな!と思いますが、みなみっ子は元気です。

 

 

4年生は、国語の授業です。「パンフレットを見よう」で、パンフレット見て気づいたこと・注目して欲しいことなどを学習していました。

 

 

 

1年生は、体育館での体育の授業です。カエルとびの練習に取り組んでいました。

 

 

 

2年生は、ICTサポートスタッフの先生とタブレットの使い方の学習です。

             図工では、水彩絵の具で色と色の組み合わせに取り組んでいました。

 

 

 

3年生は、算数で、練習問題に取り組み、個別に指導・支援を行いました。

             国語では、「ローマ字」の学習です。

 

 

6年生は、算数で「拡大図と縮図」の練習問題です。自分のペースでいくつかの問題に取り組んでいました。

 

 

 

5年生は、理科の授業です。「顕微鏡の使い方」を実際に顕微鏡を使って、学習していました。

 

 

みなみ学級は、国語の授業です。一生懸命取り組んでいました。