こんなできごとがありました

学校の様子から

 第一回目の委員会活動を行いました。先週までは異学年交流を控えていましたが、今週より徐々にクラブ活動なども進めていきます。今日は、活動内容について話合いがもたれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 運営委員会

給食委員会

図書委員会

保健委員会

スポーツ委員会

放送委員会

環境委員会

の7つの委員会で活動をしていきます。

 

 

  1年生が国語科で「大きなかぶ」を学習していました。おじいさんたちが抜いたのはどんなかぶでしょう。みんなしっかり読み取って答えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 * 次の日(16日)「大きなかぶ」の歌に合わせながら劇化をして内容を確かめていました。

 

 

 

 

 

 2年生は、「どきどきわくわく町たんけん」の準備をすすめていきました。調べたいこと、聞きたいことを明確にして、町の人々への質問を考えたり、質問の仕方を練習したりしていました。