こんなできごとがありました

5月29日(水) 本日の学校の様子です

5年 田植え体験の様子です。
天候が心配されましたが、今年もJAや地域の方々のご協力で、田植え体験をさせていただくことができました。昔ながらの手植えに挑戦です。泥の感触を肌で感じながら、丁寧に苗を植えていきました。種を直まきする機械にも乗せていただきました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

1年 算数の授業の様子です。
教科書の図をもとに、上(下)から何番目、右(左)から何番目という位置の表し方を学んでいました。

2年 国語の授業の様子です。
「白いぼうし」に出てきた漢字についてドリルを使って学習しています。筆順やとめ・はね・はらいなどに気をつけながら練習していました。

4年 書写の授業の様子です。
書き順と字形の違いに気をつけながら、「左右」という文字を練習していました。

3年 国語の授業の様子です。
「こまを楽しむ」を読んで、その中に出てきたこまの中から、自分が一番遊んでみたいものを、理由と共にワークシートに書いていました。

今日の給食
本日のメニューは、麦ごはん、牛乳、ブロッコリーとウィンナーのソテー、米粉のビーンズシチュー、オレンジ でした。