こんなできごとがありました

12月2日(月) 本日の学校の様子です

3年 理科の授業の様子です。
鏡で日光を反射させ、的(決めた場所)に当てます。鏡を1枚、2枚、3枚と増やし、光を重ねていったときの、明るさと温度を調べていました。

4年 算数の授業の様子です。
「ひし形」について学習しています。定規や分度器を図形にあて、その特徴を調べていました。

6年 家庭科の授業の様子です。
トートバッグの製作が、最終工程に入りました。しっかり返し縫いをして、丈夫に持ち手を縫い付けていました。

5年 国語の授業の様子です。
「浦島太郎」の古典の文章を読んでいます。範読を聞いた後、自分たちも声に出して読んでいました。

今日の給食
本日のメニューは、ごはん、牛乳、ちくわのいそべ揚げ、切りぼし大根のふくめ煮、ご汁 でした。