こんなできごとがありました

1月19日(金) 本日の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。

教科書教材「かくれんぼ」の音読をしています。みんな上手に読むことができていました。日々の取り組みが大事です。

3年 算数の授業の様子です。

3けた ✕ 2けた の計算の仕方を学習しました。自分で問題をつくって、隣の友だちと問題を出し合っていました。

4年 国語の授業の様子です。

「流星」「深海」などの熟語の意味を、訓を手がかりに考えていました。

1年 国語の授業の様子です。

「たぬきの糸車」を読んで、自分のお気に入りの場面を絵に表していました。

5年 算数の授業の様子です。

割合を表すグラフ(帯グラフ、円グラフ)の学習をして、それぞれのよさなどについて話し合っていました。

6年 書写の授業の様子です。

文字の組み立て方や点画のつながりなど、これまで学習したことを生かして「希望」を書いていました。

今日の給食

本日のメニューは、チキンカレーライス、牛乳、・ストロベリー、小松菜とベーコンのソテー でした。