こんなできごとがありました

3月8日(金) 本日の学校の様子です

1年 体育の授業の様子です。

紅白に分かれて、しっぽとりゲームを楽しんで行っていました。

6年 図工「ドリームプロジェクト」の授業の様子です。

人々が楽しく幸せに暮らせる未来の町について、想像したことを工作で表現していました。

4年 理科の授業の様子です。

これまでの記録をもとに、植物や動物の様子と気温との関係を考えてまとめていました。

3年 学級活動の様子です。

「なかよし会」を開くための話し合いをしています。会の中で何を行うか、話し合って決めていました。

2年 学級活動の様子です。

家族への感謝を「いわきっ子チャレンジノート」にしたためていました。

5年 体育の授業の様子です。

バスケットボールの学習です。パスやシュートの練習に取り組んでいました。

今日の給食

本日のメニューは、ソフトめん、かやくかけ汁、牛乳、とりつくね、ミニ揚げパン でした。

なるとには「祝」の文字が入っていました。