こんなできごとがありました

2月19日(月) 本日の学校の様子です

3年 国語の授業の様子です。

学校の自慢をグループごとに発表します。発表に使う資料を探したり、発表原稿を考えたりしていました。

1年 国語の授業の様子です。

自分で調べた動物の赤ちゃんにつて、生まれたばかりの様子や大きくなっていく様子などを書いていました。

5年 社会科の授業の様子です。

情報通信技術をどのように観光に生かしているのかを、資料から読み取りまとめていました。

6年 家庭科の授業の様子です。

在校生や学校に感謝の気持ちを伝えるためにプレゼントする雑巾を、ミシンで縫っていました。

4年 書写の授業の様子です。

4年生のまとめとして、これまで学習してきたことを生かし「手話」という文字を書いていました。今日から、本校の卒業生が教育実習生として来ました(5枚目の写真)。4年1組を中心に実習を行います。2週間という短い期間ですが、よろしくお願いします。

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、青じそつくね、ブロッコリーのおかかマヨネーズあえ、なめことじゃがいものみそ汁 でした。