こんなできごとがありました

消防本部検定S級認定証授与式

今日は校長室で「消防本部検定」のS級認定証の授与式が行われました。「消防本部検定」とは、いわき市の消防について調べて解答する検定で、6年生が夏休みの課題として取り組んだものです。※いわき市消防本部検定の問題(いわき市消防本部ホームページより)

その検定で、本校の児童が「S級」の認定(市内で唯一)を受けたとのことで、平消防署長が来校され、認定証を授与してくださいました。

S級、おめでとうございます。

副賞はなんと「1日消防署長」です。

本校児童のすばらしい活躍。他の子どもたちにとっても大きな励みになります。

新聞社からの取材も受けました。新聞掲載も楽しみですね。

ほかにも子どもたちが夏休み中に取り組んだ各種コンクールの結果の報告が続々と届いています。それらの結果の表彰式も予定しています。