お知らせ
福島県いわき市立平第六小学校ホームページ
こんなできごとがありました
1月10日(金) 本日の学校の様子です
2年 国語の授業の様子です。
カタカナで書くことばを使って、文を作っていました。
1年 国語の授業の様子です。
詩「かたつむりのゆめ」を、作者であるかたつむりの気持ちを想像しながら、なりきって音読していました。
5年 国語の授業の様子です。
意見文を書きます。題材を決め、読み手が納得するような、主張や理由、根拠について考えていました。
4年 体育の授業の様子です。
バスケットボールを使って、ドリブルやパスの練習をしていました。
ぐんぐん学級の活動の様子です。
昨日から学年・学級ごとに発育測定が始まりました。測定後は養護教諭から、学年に応じた保健指導を行っています。
3年 算数の授業の様子です。
□を使った式の学習です。文章からわからない数を□として式を立て、問題を解いていました。
6年 体育の授業の様子です。
クラスごとに長縄の練習をしていました。テンポよく次々と跳ぶことができていました。
今日の給食
本日のメニューは、ソフトめん、みそかけ汁、牛乳、いかの天ぷら、バナナ でした。
更新情報
学校の連絡先
〒970-8021
いわき市平中神谷字石脇22
TEL 0246-34-2207
FAX 0246-34-2184
QRコード
アクセスカウンター
4
5
8
0
3
5