こんなできごとがありました

6月12日(水) 本日の学校の様子です

1年 算数の授業の様子です。
たし算の計算問題、文章題に取り組み、学習内容の確認をしていました。

2年 国語の授業の様子です。
町の中で見つけたものを紹介する文章を書きます。どのように学習を進めていけばよいか計画を立てていました。

4年 国語の授業の様子です。
小学生の頃夢中になっていたことを、学校の先生に聞く活動を行います。話を聞くときのメモの工夫について確認していました。

5年 算数の授業の様子です。
小数のわり算の確かめの問題に挑戦です。小数点の位置に気をつけながら取り組んでいました。

3年 算数の授業の様子です。
4けた+4けたの筆算の仕方について学習しました。タブレットを活用して自分で問題をつくったり、友だちがつくった問題に取り組んだりしていました。

6年 算数の授業の様子です。
分数のわり算の学習です。1より小さい分数でわると、商はわられる数より大きくなることを確認していました。

今日の給食
本日のメニューは、ごはん、牛乳、県産ぶたみそカツ、こんにゃくとくきわかめのきんぴら、いわきがいっぱい!はちはい汁 でした。