こんなできごとがありました

6月14日(金)の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。
メモをとるときに大切なことについて学習しました。2学期の町たんけんのときに活かせますね。

4年 国語の授業の様子です。
学校の先生方にインタビューをして聞き取った内容を、学級で発表し合っていました。

5年 国語の授業の様子です。
敬語の使い方について学習していました。高学年として敬語が正しく使えるようになるといいですね。

6年 国語の授業の様子です。
自分がつくった短歌について、友だちから感想を聞きました。自分の短歌のよい点をいろいろと評価してもらって嬉しかったようです。

3年 総合的な学習の時間の様子です。
前日行った森林学習で学んだこと、気づいたこと、発見したことなどを、新聞に表していました。

1年 算数の授業の様子です。
これまでに学習した、「なかまづくりとかず」「なんばんめ」の内容をプリントを使って復習していました。

今日の給食
本日のメニューは、ピリ辛タンタンメン、牛乳、ぶた肉しゅうまい、ふくしまりんごゼリー でした。