こんなできごとがありました

修学旅行(6年生)

 

今日は待ちに待った6年生の修学旅行です。みんな楽しみにしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6:25 みんな元気に、いよいよ東京へ出発です。素敵な思い出をたくさん作ってきてくださいね。

   


 

10:30 国会議事堂に到着。絶好の修学旅行日和となりました。

なかなか見ることのできない国会議事堂、授業で勉強した施設です。どんなものがあるのかしっかり見学してきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 11:40 日本科学未来館に到着しました。ここでは楽しみながら科学について学んでいきます。

「地球」「未来」「世界」をテーマとしたおもしろい展示がたくさんあってワクワクしています。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科学、物理学、医学、放射線などのたくさんの分野の展示を見学しました。宇宙のことなどもシアターで学びました。 みんなが大人になる頃にはどんな未来が待っているのでしょう。 

 

 

バスでの様子です。みんなまだまだ元気いっぱいです。次の目的地に出発です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

14:45 スカイツリー へ到着。展望台を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展望デッキからの眺望は素晴らしいものでした。高い!すごい!きれい!との声が聞こえてきます。東京都心の遠く向こうには富士山をみることができました。ガラス床に立ち都会を、真下にも見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなお土産を手に元気に帰路に着きました。バスから見えるスカイツリー。だんだん遠ざかっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 途中休憩をして学校に向かいます。平六小の校舎も”お出迎えイルミネーション”で6年生の帰りを待っていてくれました。学校中の明かりを灯すこの光景は年に一度しか見られません。待っていてくれた保護者の方々、先生方に帰校のあいさつをして元気に家路につく6年生でした。