こんなできごとがありました

4月15日(月) 本日の学校の様子です

3年 算数の授業の様子です。

2年生で学習した内容をプリントを使って振り返り、その解き方をみんなで確認していました。

4年 算数の授業の様子です。

一兆以上の数の構成や読み方について学習していました。普段の生活の中では馴染みのない数ですが・・・

5年 算数の授業の様子です。

整数や小数を1/10、1/100、1/1000にした数について考えていました。

1年 算数の授業の様子です。

数字の書き方を、おけいこドリルとノートを使って練習していました。鉛筆の持ち方にも気をつけながら行っていました。

6年 書写の授業の様子です。

今年度の自分の目標となる漢字を選んで書いていました。「責任」や「手本」など、言葉選びもさすがは6年生です。

2年 生活科の授業の様子です。

1年生の時に球根を植えたチューリップが咲きました。花の色や形、大きさなどに気をつけて、観察したことを記録していました。

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、ハンバーグ・てりやきソースかけ、みそけんちん汁 でした。