こんなできごとがありました

ヘイケボタル

階段の踊り場のガラス窓に、見慣れない昆虫が。

すぐに用務員さんが図鑑で調べてくれて、その特徴からヘイケボタルであることが分かりました。早速放送で紹介。

「初めて見た!」という子どもたちばかりでした。

今では貴重な存在となったホタル。ホタルの住む自然をこれからも大切にしたいですね。

ちなみに、本校の校章にはホタルが描かれています。ホタルを指さす子どもたちの着ているジャージにもしっかりとホタルがプリントされています。(HP「学校案内ページ」参照)

 

明後日、7月7日は七夕です。校舎内のいたるところに七夕飾りが飾られました。

<1年生の願いごとから>

じが じょうずになりますように

てすとで100てんがとれますように

さっかあせんしゅに なれますように

ぷうるで およげるようになりたい

すききらいが なくなりますように

へらくれすおおかぶとに なれますように  など